忍者ブログ

男前ライフスタイル

洗練された男のライフスタイル。 素敵でかっこいい大人の男前になるための情報をお届けします。

<< | 2025/05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モンクレール/MONCLER/ フーデッドダウンジャケット/グルノーブル/EGGDTOCK /ネイビー

防寒機能に徹底した精悍なダウンジャケット

フライトジャケットのスタイルを拝借した精悍なイメージに、モンクレールならではの高機能を素材と仕様に落とし込んで完成させた頼もしい1着。

本モデル「EGGSTOCK」の大きな特徴はライナーがフロントとウエスト、フード(取り外し可能)、袖口に採用されている点で、防寒性がグッと強まった設計にあります。

さらにキルティングパターンの入り方やラバーコーティングの防水ジップや袖口側にポケットがデザインされるなど、挙げればきりがないほど細部にいたるまで徹底したオリジナリティと機能を追求しています。

中綿に入ったダウンはもちろんキャトルフロコンを取得した最上級。

リッチなボリュームを作るとともに、高い保温性を提供してくれるエクスクルーシブなマテリアルといえます。

スポーツとリゾートをコンセプトにした「グルノーブル」シリーズからの逸品です。

周囲と差をつけたい方は是非!





 
PR

バーク/BARK/ ニットダッフル /NAVY

イタリア発のニットブランド「バーク」

イタリア発のニットブランド「BARK バーク」。

日本では都内を中心に数ヶ所のみの取扱いであることからファッション雑誌を中心に話題を集め、販売店では完売続出というほどの人気ぶりを発揮している張本人がコレ。

ヒップオーバーのハーフ丈のボディは装いを問わずに合わせやすく、幅広く年齢層をカバー。

多彩な編み柄のローゲージニットで構成されている手の込んだ仕上りは専門ブランドならではの秀逸さ。

ご覧濃通りのボリュームに違わず重さもずっしりありますので、防寒もバッチリです。

ボディ全体は細身の作りになっており、その中でも特にアームのタイトさは特筆すべきポイントになっています。

イタリアらしいスタイリッシュさとワイルドなセンスをお愉しみただける1着です。

フードは着脱可能。

トップのトグルボタンのみモチーフの先にロゴ入りの金属バッヂがオンされています。

フロントのポケットはフェイクフラップのオープンタイプ。

素材・シルエット・細部のすべてにおいて高い完成度を誇るバークのニットブルゾン。

ご愛用に是非。





 

モンクレール/MONCLER W/ フード付きダウンジャケット/HAVOC /ネイビー

日本人デザイナーが手掛ける注目の「モンクレールW」

日本人デザイナー、相澤陽介氏がしかける世界的メゾン「ホワイトマンテニアリング」とモンクレールのコラボレーションが実現した「モンクレールW」。

本モデル「HAVOC」は「インダストリアルデザイン」をコンセプトにしたコレクションの流れを汲んだ、機能的でイノヴェイティブなスタイリングにモンクレールの新たな一面を魅せてくれる1着です。

特徴として挙げられるのがへザーカラーのシェル(ポリアミドとポリエステルのミックス)で、一見ウール地を連想させる表情が大人の雰囲気を醸し、それでいて撥水性や保温性、防汚性といった高機能を実現するといったトータル的クオリティの高さ。

防寒着として、さらにファッションルックとしての頼もしさに洒落心がくすぐられるのではないでしょうか。

ボディはクラシックなキルティング仕様ですが、斜めにカットしたパッチポケットやレザーストラップを付けたフラップポケットなど相沢氏らしいデザイン性ももちろん注目。

ライニングは「W」のパターンをプリントした特別仕様になっているなど、随処に「ホワイトマンテニアリング」の精神が活きたスタイリングとなっています。

ダウンはもちろんキャトルフロコンを取得した最高級。

通常ラインとはひと味違った「モンクレールW」を是非手に取ってご体験ください。





 

ドルチェ&ガッバーナ/DOLCE&GABBANA/ ジップフライジーンズ/[14](クラシック) /ブラック

精悍なブラックデニム

ドルガバジーンズの定番ストレート「14」(クラシック)ラインからの1本。

ブラックデニムは適度にウォッシュ処理が施された味のある風合い。

エイジドメタル素材のリベット・ロゴプレートといった定番意匠が渋みのあるアクセント効果を持ち、表情を凛々しく、精悍に作り上げています。

デニムコーデにいつもとは違った個性が欲しいという方には、過度でなく、それでいてシンプル過ぎもしない本モデルをお薦めいたします。





 

ラフシモンズ (RAF SIMONS) ボーダーハイネックセーター メリノウール ピンク

キレイな配色が目を引きます

・型崩れしにくい上質なメリノ・ウール
・保温性も抜群
・クラシカルなジャケットやコート等のインナーに最適

ショールック5番。ラフシモンズよりボーダーハイネックセーターが入荷しました。

鮮やかなピンクのバランス。

柔らかく暖かいニット素材。

シャープなキレイ目なシルエット。

ラフシモンズのパンツを合わせると、こなれた感じで、とってもオシャレに決まります。

アクセサリーやアウターなど、アイディア次第で幾重ものスタイルを楽しめるのも魅力的です。





 

ボスヒューゴボス/BOSS HUGOBOSS/ カシミア混チェスターコート/THE STRATUS4 /ブラック

クラシックなボックスシルエット「THE STRATUS4」

カシミアを加えたウールメルトンを採用した贅沢な生地遣いで、ふんわりと柔らかく、上品な光沢と心地良さが生まれたハイクオリティな1着。

「THE STRATUS4」と命名された本モデルは、ボックス型Iラインで、膝上丈が特徴。肩・アームもゆったりフィットを実現しつつ、厚手のインナーやセットアップに羽織ることを想定したサイズ感となっています。

襟はゴージ位置の高いラペル型、フロントは3ボタンフライをそれぞれ採用。

グローブを装着したままでもすっぽり入る大きなポケットがデザインに粋なアクセント効果を与えているのもポイントです。

シンプルで長く使える上質なアウターをお探しの方にはまさにぴったりな1着ではないでしょうか。





 

DSQUARED2 ディースクエアード カーディガン 【パープル】

ディースクエアードより、2013-14AW新作が入荷しました!

シンプルなニットカーディガンです。

左胸にはブランドロゴプレートが配置されています。





 

DSQUARED2 ディースクエアード 『SLIM JEAN』 デニム 【インディゴ】

ディースクエアードより、2013-14AW新作が入荷しました!

『SLIM JEAN』のインディゴデニムです。

ブランドロゴやタグなど細部までディスクエアードらしさが満載。

ダメージ加工などがされていないシンプルな細身ストレートシルエットで合わせやすいです。

『SLIM JEAN』は、タイトにすっきりとフィットする極浅の股上。

シャープなラインを描く細身ストレートのフォルム長くラインナップに加わっている、 DSQUARED 定番の人気モデルです。





 

エンポリオアルマーニ/EMPORIO ARMANI/ 2つボタンジャケット /ブラック

ジャケット然とした高機能アウター

コンテンポラリーな2つボタンジャケットをモチーフに高機能素材を採用し、ディテイルにも今の気分を取り入れてカスタマイズしたのが本モデル。

素材となるのはポリエステルで、表側をツイルにしつつ裏側をフリースにし、高級感溢れる見た目と高い保温性を実現した高クオリティのダブルフェイス仕様を完成。

適度に軽さもあり、着用感はひと言でいうと楽。

ポケットは両縁仕様のウェルトポケットで、手袋を装着したままでも使えるのが嬉しいポイント。

ジャケット然とした高機能アウターとう定義がしっくりくるような頼もしい1着です。





 

エトロ/ETRO/ ドレスシャツ/ボタンダウンシャツ /ブルー系マルチカラー

エトロの美意識が形になった鮮やかなクオリティ

爽やかなブルー系のグラデーションストライプとともに、エトロのアイコンモチーフであるペイズリー柄を織りで再現して魅せた秀逸なクオリティのデザインシャツ。

多彩な織りを駆使して仕上げられた生地はエトロらしい鮮やかさと繊細な優雅さ、そしてクラシックなニュアンスが薫る貫禄が凝縮したまさに象徴的な1枚といえます。

素材はコットン100%と定番ですが、上品な光沢と心地良さを生んだハイクオリティが病み付きになること必至です。

ブランドの美意識が形になったスペシャルなアイテムです。

襟はボタンダウン仕様。

フロントはプラケットフロント。

カフはツインボタンのバレルカフ。





 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
ゴルフ場予約
ブランド品 モダンブルー
セレクトショップ LOUGUE
プロフィール
HN:
KM
性別:
男性
カウンター
トップス
ボトムス
アウター
ワイシャツ
ベルト
帽子
財布
バッグ
腕時計
ノートパソコン
ホームシアター
ソファー
フィットネスバイク
クロスバイク

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]