忍者ブログ

男前ライフスタイル

洗練された男のライフスタイル。 素敵でかっこいい大人の男前になるための情報をお届けします。

<< | 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モンクレール/MONCLER/ レザーブーツ/NEVADA /ダークモスグリーン

デザインと男らしさの革ブーツ

マウンテンブーツをモデルに、美しくブラッシュドアウトされたスエードをアッパーに採用し、肉厚のクレープソールでガッチリとした厳つい佇まいとストリート感を加味した注目のレザーブーツ「NEVADA」モデル。

ユニークなアッパー構成で魅せたコンテンポラリーなデザインが足元に「違い」を演出。

背面を部分的にブラウンのスムーズレザーで切り替え、同時に小振りのラバー製ロゴとトリコロールステッチを装飾して、というように、バックアピールも当然計算済み。

フロントは片側に3つのDリングとU字型の金属ジョイント、スクエアーロープがそれぞれハードなアクセントとして存在感をみせています。

スリムなデニムやチノと相性の良い1足です。





 
PR

CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ/ チャッカブーツ/TETBURY ラスト348/E /DARK BROWN

タイムレスなクラフツマンシップ

英国における靴作りの中心地、ノーザンプトンにて1879年に創業したトラディショナルなシューズブランド。

120年以上に亘る高いクラフツマンシップとグッドイアウエルト製法にこだわる確固たる製造信念、そしてその広いバリエーションで多くの層から支持を得ている同ジャンルの代表格のひとつとして知られています。

本モデル「TETBURY」はC&Jの中でも鋭角な作りの「348」ラストをベースに採用したシャープなスタイリング。

艶やかなスムーズレザーの上品な佇まいを全面的に活かしたラグジュアリーな風貌と、ヌバック仕上げで履きやすさを追求した内側で構成。

ソールは積み上げ・トップリフトともにダイナイトラバーを採用したカジュアルなコントラストがさり気ないオシャレを演出してくれること必至。

エンボスパターンとともに滑り止め効果も発揮してくれる機能性もポイントです。

カジュアルな足元をスタイリッシュに彩ってくれるアイテム。

ご愛用の1足に是非。





 

ウォーリーウォーカー/Wally Walker/ チャッカブーツ/CHUKKACOLOR /サンドベージュ×ブルー

イタリアンメイドのカラフルなチャッカブーツ

イタリアの伝統的な技術とハンドクラフトのミックスワークによって仕上げられる注目のニューカマー「ウォーリーウォーカー」から、定番としてリリースされているチャッカブーツをご紹介いたします。

「CHUKKACOLOR」とされる本モデルは基本的に多彩なバリエーションを持つスエードアッパーと、コントラストカラーのクレープソールのコンビで完成。

本作は素朴なベージュカラーに鮮やかなブルーを合わせたライトなカジュアルセンスで、スニーカーのようなアプローチが愉しいデザインです。

レースホールは片側2つずつ。

シューレースは3パターンがあり、気分によってチェンジしていただけるのもポイント。

アッパーは1枚革で軽く、ラバーソールが適度に重さを持つため、重心に素直な足運びが可能である点と、履き心地がスムーズな点もまた大きなポイントになっています。

ジーンズにもスラックスにも、コットンパンツにも合わせていただけます。

ワードローブのコレクションに是非。





 

ブッテロ/BUTTERO/ ジップアップブーツ/T-BONE /NERO

男気あるほんのりモードなデザインルック

本モデルはミリタリーブーツをモデルにした「ブッテロ」の人気レギュラースタイルで、サイドジップ仕様のハーフレングス「T-BONE」からの1足。

オイル含有率高めの艶やかなブラックレザー「PE-BOW」をアッパーに採用。

スムーズなサーフィスにはシワや凹み、擦れといったヴィンテージ加工が随所に見られる味のある風合い。

適度に柔らかさのある仕上りは履き心地とフィッティングと快適性に影響しています。

狭いワイズとロングノーズフォルムの端整な作りにモードの美意識が映え、堅牢な素材感と洗練されたシルエットのギャップに存在感が表れた1足です。





 

パラブーツ/Paraboot/ チャッカブーツ/MICHAEL /ダークベージュ

履き心地を高めたアンラインド仕様

上質なスエードにパンチング処理を施しカジュアルな抜けを狙った粋な素材遣いのチャッカブーツ。

適度に厚みのある仕上りで見た目のカッチリさと耐久性を実現。

アンラインド仕様を採用することで履き心地の柔らかさも可能にした、こだわりの素材遣いが注目です。

ハイトップのお馴染みのスタイルはボリューミーな風貌を残しつつもワイズやトゥの不必要なゆとりを削ぎ落としスタイリッシュに。

伸びやかで現代的なルックを作り上げたのが本作です。

爽やかなホワイトのシューレースがアクセントになっています。





 

ローランドストゥリーニ/Rolando Sturlini/ レースアップブーツ /CHOCOLAT

ブーツも遊び心がキメ手

ミリタリーの堅牢さと精悍なオーラを纏った本モデルは、その抜群の存在感に負けじ劣らずな味レザーが採用された注目の1足。

ウォッシュされたようなこなれたシワと、色合いのまだらさ、場所によって異なる艶の出方など、高い技術の必要とこだわりのセンスが随所に見られます。

フロントはアイレットレスの7ホール仕様。

肉厚のラバーソールもまたポイントで、ハウンズトゥース柄の凹凸に迷彩柄が薄ら入った、イタリアンカジュアルらしいキャッチーなデザインになっています。

素材・スタイル・ファッション性のバランスが独自の世界観で表現されたデザインブーツです。

コレクションのひとつに是非。





 

ディオールオム/Dior HOMME/ ハイカットスニーカー /ブラック×ホワイト

レトロを現在に蘇生したスポーツルック

ボリュームを持ったスポーツルックを上質なレザーとディオールオム独自のデザインセンスで魅せた1足。

バッシュに代表されるハイトップスタイルはその量感と動きやすさ、機能性が重視されていますが、本モデルもそれらを取り入れつつさらにキメの細やかに整ったレザー遣いでクラス感を加味し、ラグジュアリーなイメージをプラス。

ディテイルのひとつひとつにいたるまで隙のない端整さは総じてスポーツ気分のスタイリングから距離を置き、モードとしてのクオリティを完成させることに成功。

単にクラシックの模倣ではなく、独自の解釈とコンテンポラリーなセンスでリメイクしているのが本作です。





 

サンローランパリ/SAINT LAURENT PARIS/ ジップアップブーツ /NERO

エディの世界観を足元から愉しむ

滑らかなスエードのアッパーにハーネスストラップがついたミディアムレングスのジップアップブーツはシルバーのパーツがハードなアクセントになって印象的。

ハーネスストラップはスナップボタンで一部が開きますのでジップファスナーの開閉が楽にできます。

ライナーは滑りが良く、足入れを楽にするスムーズレザーを採用。

両サイドトップとジップクロージャーにエンボスしたロゴがさりげなくブランドをアピールし、得意のロックテイストとブランド本質のクラシックのミクスチャールックを現代的に昇華して魅せたエディらしい仕上がり。

スリムなパンツとコーディネイトしハードにキメたい1足です。

自身のシューズコレクションにいかがでしょうか。





 

サンローランパリ/SAINT LAURENT PARIS/ レザーブーツ /NERO

グラマラスでストイックなデザインに魅了

ガラス仕上げされたようなハリのある風合いと、リッチな光沢を持ったレザーが美しいクラシカルなレザーブーツはサイドのバックルが特徴。

丸みのあるロングノーズのアッパーに切り替えを施し、細いレザーベルトをクロスさせて仕上げてあります。

滑りやすいレザーソールには5つのゴールドスタッズ、脱ぎ履きが容易にできるようグログラン素材のタブが付いて機能面にも配慮が行き届いた仕様。

得意のロックテイストと、ブランド本質のクラシックのミクスチャールックを現代的に昇華して魅せたレザーブーツはスリムなパンツとコーディネイトするとよりデザインの良さが引き立ちます。

エディの世界観を足元から是非お愉しみください。





 

ハイドロゲン HYDROGEN 『RUNNING SPECIAL』 レザースニーカー

イタリア発スポーツウェアブランドのハイドロゲンから2013-14AW新作が入荷しました!

ホワイトを基調にスタッズデザインが印象的なレザースニーカー。

タン部分にはお馴染みのスカルデザインが配置されています。





 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
ゴルフ場予約
ブランド品 モダンブルー
セレクトショップ LOUGUE
プロフィール
HN:
KM
性別:
男性
カウンター
トップス
ボトムス
アウター
ワイシャツ
ベルト
帽子
財布
バッグ
腕時計
ノートパソコン
ホームシアター
ソファー
フィットネスバイク
クロスバイク

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]